秋から冬の変わり目、冬から春の変わり目は、くしゃみや咳などちょっとした体調不良に悩まされる人が増えます。しかし、くしゃみや咳にはさまざまな原因があるので、対処を間違えると症状が長引いたり悪化したりしてしまいます。体調の変化を感じたら医師に相談するのが一番ですが、忙しくて時間が取れないという人もいるでしょう。
くしゃみや咳、鼻づまりなどの各症状について、a~cのうちもっとも当てはまるものをチェックしてください。
くしゃみ | a 出ることがある b 立て続けに何度も出ることが、何日も続く c 出るときは数回で止まる |
---|---|
咳 | a ひどい咳が数日間続いている b かわいた咳が出ることがある c 苦しくなるほどではないが数日続いている |
鼻水 | a 最初はそれほどでもなかったが、後からひどくなってきた b 透明なさらさらした鼻水が流れるように続く c 最初はさらさらで次第に粘り気や色(黄色や緑)がかってきた |
のど | a ひどく腫れている感じがする b いがいがした感覚を覚えることがある c 痛みや腫れを感じる |
目 | a しょぼしょぼすることがある b かゆみや涙、充血などがみられる c 特になにもない |
熱 | a いきなり高い熱が出た b 熱はないか、微熱が続く c 熱が出ても微熱で上がったり下がったりする |
a:0個 b:0個 c:0個
今回のチェックでは、くしゃみや咳の原因となる疾患を推測しています。正確な原因を知るには、早めに担当ドクターに相談してください。
■aが多かった方 | インフルエンザの可能性があります! 悪寒や頭痛、関節痛や筋肉痛などの症状も、インフルエンザの特徴です。医療機関で提供するインフルエンザ対処薬が効果的なのは発症から2日以内に限られるために、早めに医師を受診するようにしましょう。十分な休息や加湿も、重要です。 |
---|---|
■bが多かった方 | アレルギーの可能性があります! この時期のアレルギーには、ぶた草などの花粉症や寒暖差アレルギーなどが考えられます。特に植物の環境が異なる海外では、日本在住時には発症しなかったアレルギーが発症する可能性もあります。アレルギーの対処は、原因となるアレルゲンを判定することが何よりも大切です。医療機関でアレルギー検査を受けてみてはどうでしょうか? |
■cが多かった方 | 風邪をひいている可能性があります。 肌の乾燥度は、高めです。生活習慣の面で、乾燥肌になりやすい状態が生まれている可能性もあります。肌の老化は目に見えないところでも進行します。生活習慣や日常的なスキンケアを見直してみてはいかがでしょうか? それぞれの生活環境や肌の状態に適した対策については、担当ドクターにご相談ください。 |
■a~cのどれとも 判断できなかった方 |
咳の症状が目立つ疾患としては、大人のぜんそくやマイコプラズマ肺炎、百日咳などもあります。特に、今年は英国で百日咳が流行しているなど、注意が必要です。少しでも気になる症状が表れたら、早い段階でドクターに相談することをお勧めします。 |
ご相談はこちらから