ホーム > 今週のドクターコラム

今週のドクターコラム

No.250
毎日「卵」を食べても大丈夫か?


海外での食生活について、必ずといっていいほど聞かれるのが、

先生、卵は毎日食べて大丈夫ですか?

卵を食べるとコレステロール(悪玉)の値が高くなり、心筋梗塞や脳卒中リスクが高まる、

といわれてきました。

栄養指導でも、「卵は食べ過ぎないように」と言われる方が多いように思います。

これについて、
2006年11月、厚生労働省が興味深い研究結果を発表しました。


「たまごをほぼ毎日食べる人」と、「週に1~2日しか食べない人」では、
「血中コレステロール値や心筋梗塞の危険性は変わらない」という調査結果です。

卵の消費に直結する、
「社団法人日本養鶏協会」のサイトでは、以下のように卵とコレステロールの関係について説明しています。

こちらをクリックしてください→ http://www.jpa.or.jp/chishiki/no17/004.html

 

ところが、このほど、この説を真っ向から覆す研究が発表されたのです!!

 

ロンドン、ウェスタンオンタリオ大学、神経科、J.David Spence教授率いる研究チーム

 

「1週間に卵黄を3個以上摂取する人では、それ以外の人に比べて、頸動脈プラークの面積が有意に大きかった」というもの。

 

簡単に言えば、卵黄の摂取で、アテローム*1、と呼ばれるタイプの動脈効果を促進する可能性が高いということです。

しかも、もっと驚いたのが、喫煙しているリスクとそうかわらない(リスクの3分の2に相当)というのです。

 

やっぱり卵っていうのは、あのとろーりとした黄身が美味しいわけで、

卵白だけ好んで食べるという人は、まあ普通に考えて少ないですよね。

 

ですから、とにかく卵を食べると、タバコを吸っているのとほぼ同じくらいの心疾患リスクがあるということなのです。

 

卵は色々な料理に入っていますので、卵を食べていなくても知らず知らずに1週間に3個くらい摂取してしまいますよね。

 

詳しいことは、2013.1.17のMedical TribuneのPDFをこのURLにアップしますので見に行って下さい。

 

記事はこちらへ

 

卵を徹底して食べないというのは現実的ではありませんが、私達は、積極的に卵を食べない方がよいと考えています。

 

 

コレステロールが気になる方は、たばこは控え、

卵は2週に1回程度に抑えるのが無難ではないでしょうか。

 


ご相談はこちらから

カテゴリ



バックナンバー