ホーム > 今週のドクターコラム

今週のドクターコラム

No.98
女性ホルモンとタバコ その1

タバコでシワが増える!?

女性の健康と美容を守る女性特有のホルモン。
このホルモンの分泌や作用を、たばこのニコチンが低下させ、月経不順や不妊、骨粗鬆症の原因になるのをご存じですか?
また、ニコチンは血管を収縮させ血液が流れにくくしてしまうので、冷えや肌荒れに加え、タバコに含まれる多くの発ガン性物質により子宮頸部のがんに罹りやすくなるという事も頻繁に言われています。
海外ですと、女性がタバコを吸う光景をよくご覧になると思いますが、体に決していいことではないんです。
歳の増加と共に減少していく物で、シワシワの肌やバサバサの髪は女性ホルモンが多いに影響していると考えてもいいでしょう。


1度吸うと発病率は変わらない!?

タバコと発病率を「喫煙者・禁煙成功者・非喫煙者」と大きく3つのレベルに分けて考えてみます。
男性であれば、喫煙者と非喫煙者の発病率の差は、倍以上違います。しかし、禁煙成功者と非喫煙者の発病率は殆ど変わりはありません。

つまり男性なら、タバコを止める事によって発病率を大幅に減少させる事が可能という事です。
禁煙することにより、得る物が沢山あるとも言えますね。

しかし女性はちょっと事情が違います。

男性では殆ど変わりが無かった「禁煙成功者と非喫煙者の発病率」
実は女性の場合ですと、循環器系の病気については、禁煙成功者の方が確実に発病率が高くなってしまうんです。 つまり、1度でも喫煙者になった方は一生発病率が高いという事になります。
もちろん、他の病気は発病率が下がりますので、禁煙は必要です。ただ、女性の場合、ホルモンが関係し、このような傾向が見られますので、今吸っていない女性は、絶対にこれから先吸わないようにしてください。

女性ホルモンは血管機能を良好に保つ働きがあり、喫煙はその女性ホルモンを抑制してします。
上記で発病率が下がらないと挙げられた「循環器系」と女性ホルモンが直接的な関係があるという事です。
従って、タバコを吸った経験がある方は、循環器系の病気にならない為に、禁煙はもちろんの事、女性ホルモンを減少させない事もこれから重要になります。海外ではなかなか手に入りにくいかもしれませんが、豆乳、豆腐、納豆などのイソフラボンを積極的にとることをおすすめします。日本に帰国した時にサプリメントを買って持って行くのもいいかもしれません。


ご相談はこちらから

カテゴリ



バックナンバー