日本の12月は6月より睡眠時間が2時間長い!?
【日本の12月は6月より2時間睡眠が長い!?】
日本では
冬至を迎えるこの季節。
実は
1年で最も睡眠時間が長いはずなのです。
睡眠時間は日照時間に依存します。
ですから、
冬至の季節は6月の夏至時期より
平均で2時間長い。
12月に
どんな生活をして睡眠をとったか。
その夜のスケジュールは、
その後1年の睡眠時間が決まる
基準にもなるのです。
でも、
なんとなく夜更かししがちに・・・。
【たった1つの行為で決まる睡眠時間】
睡眠外来で
「なかなか睡眠時間が確保できない・・・」
という悩みを解決するときには、
夜のスケジュールを決めている行為は
大抵入浴、食事、洗顔のうち1つです。
この1つの行為を
30分早めれば
その後の行為は前倒しされ
就寝が早まる!
あなたの時間管理のキーになる行為は何?
それを見つけて
30分前倒ししてみましょう!
【快を増やす生活習慣を】
生活習慣は、
義務や制限では
変えることはできません。
何よりも
苦しい生活は続かない。
かといって、
自由にしていると、
なんとなく生活が乱れていってしまい、
それもまたイライラのもとに。
そこで、
あなたが「心地よい」と思った行為を
1つでも増やしていきましょう。
例えば、
「疲れたー」と思って
21時に眠ってしまった!
そんなに早く眠るなんてあり得ない。
と思っていたけど、
久しぶりにたっぷり眠れてスッキリ。
この「心地よい」体験を
増やすことを考えましょう。
「早く眠るのはもったいない」
「まだやることがある」
そんな気持ちから心地よい体験は生まれません。
自分が快を感じたことを
1つずつ増やしていけば、
理想の生活習慣を
つくることができます。