ホーム > 睡眠の部屋

睡眠の部屋

眠る前のスマホでイライラに!?

【スマホが顔に落ちて目覚めたことあります?】

寝ながらスマホを見ていて顔に落として目が覚めた、という話、笑い話のようですが、
企業で研修していると、かなりの頻度でうかがいます。

 

この方々は、眠るぎりぎりまでスマホを利用しているのですね。

動物は、脳幹にあるスリープアクティブニューロンが働くと、大脳が眠って睡眠がスタートします。

しかし、私達人間は、大脳が大きく発達しすぎてしまいました。

脳幹のスリープアクティブニューロンが活発になっても、大脳が鎮まらないと睡眠がスタートしないのです。

【大脳と脳幹のせめぎ合いが負担に】

眠る前にスマホを見ているのは、脳幹が働いているのに、
大脳の働きが鎮まらずに、お互いの活動がせめぎ合っている状態です。

赤ちゃんは、寝入りばなと起きがけに大泣きをしてぐずることがありますよね。

これが、大脳と脳幹がせめぎ合っている状態。覚醒か、睡眠か、どちらが勝つか、という感じです。

赤ちゃんの様子をみて分かるように、このせめぎ合いは、脳にとって負担がかかり、
イライラや無気力の原因になることも。

【眠る前は脳幹の活動に委ねる】

そこで、眠る前には、脳幹の活動に委ねるのが私達人間の正しい眠り方です。

静かな部屋で家事などの単純作業をするなど、大脳を鎮めると、余計なイライラは起こりません。

どうしてもスマホを見る習慣がついている場合は、眠る前に、大脳を冷やしてみましょう。

耳から上の頭を、保冷剤で冷やすことで、大脳活動が鎮まり、せめぎ合いを回避することができます。

これで気分はスッキリ!です。

 

カテゴリ



バックナンバー